内気な白人女性は日本人男性にとって狙い目なのか
2016/07/03
私が妻と結婚して現在住んでいる町周辺で知り合った外国人(欧米、中南米、ロシア)の奥様方は積極的で社交的な方が多いです。30過ぎてオバタリアン化してきた人が多いのか、もともと明るい人が多いかのどちらかです。きっと後者だと思いますけど…。
私の妻もほぼ上記の人達とほぼ同じです(笑)。
中国留学中や大学生の頃、白人女性とお付き合いしている日本人男性がおりました。彼らを見ていると女性は控えめで大人しい雰囲気の人が多かったです。
声もあまり大きくないし、積極的にガンガン話題を振ってくる人は多くありませんでしたね。
大人しめでちょっと内気かなと思われる…受け身のちょっと小柄でかわいい系の白人女性が日本人男性に合うのでしょうね。
白人女性に興味が有るのなら自分から話しかけた方が良いし、雑談や話しかけられることがあっても、関係を進めたり深めたりする場合は男のほうから切り出すのが一般的です。
受け身と言っても「はい」「いいえ」とか聞かれたこと以外答えない人もいます。白人女性にはそういう人が少なく、割りと2つも3つも回答してくることが多いです。
ガンガン話してくる積極的な女性の方が正直楽です。
私と妻が出会った時も、こちらから話しかけると3つ4つ球が返ってくるので話が盛り上がりましたし、当時私が中国に留学したばかりで語学力にずいぶんと差があったというのもありましたが…。
このような女性相手にメールをするにしても、色々と積極的に話す人だから頻繁にメールを送っても悪いなという気もしないし、話題も提供してくれるので助かります。
話をしていても盛り上がります。
積極的な女性とは楽なんです。
しかし、心配事もあるのも事実です。
積極的で盛り上げ上手、とても社交的な人はライバルも結構多いし、男の友達も多いはず。妻がそれでした。
色々な男性とすぐに打ち解けるから、自分もその他大勢と比較されて淘汰されてしまいかねないという…。
では、大人しめの白人女性はどうなのか。
日本人男性にとっていわゆる「アメリカ映画やドラマに出てくるノリノリの白人女性」というのは、ちょっと話しかけづらいというか、こちらもハイテンションである程度自分を作ってからでないと話しかけられないのかなと感じてしまうのではないでしょうか。私はあの「ヒュ~」みたいなノリについていけないと思います。
だから、欧米人男性から見て決して美人ではないけれど、日本人男性から見たらとてもかわいく見える白人女性で、おっとりした人に惹かれるのではないでしょうか。
「この娘、欧米人女性なのに結構大人しいね」
「あまり派手じゃないよね」
「おとなしくて可愛い」
など言われていた人が多かったです。
欧米人と日本人との美的感覚が違うというのも、原因の一つかもしれません。
私や他の日本人男性から見て、「あ、可愛いな!」と思える女性は、欧米人(男女)に聞いていみると「そんなに可愛い?」「どこが?」「なんであの子は日本人とか中国人にモテるんだろ?」という反応が返ってきました。
かくいう私の妻も、
「日本人の男ってああいうタイプの娘が好きなのね」
と、私達が可愛いと思っている女性に対しては…否定的でしたね。
海外に留学している人は変わった人が多いと言われますが、日本人が好むタイプと外国人が好むタイプというのがあるのかもしれませんね。
母国ではパッとしない女性でも、日本人にとってはエキゾチックな魅力たっぷりの可愛い娘に見える。
またその逆もありますね。日本ではパッとしなくても、外国人にとってはエキゾチックに映る。きっと男性の場合も同様でしょう。
積極的で社交的な白人女性は取っ付き易いけれど、人気者で競争率も高いかもしれませんが、大人しめの娘は狙い目かもしれません!