外国人女性と恋愛するために英語が必要か?
ということに関してこのサイトでもこちらのブログでも英会話ができなくても、外国人女性や白人女性に声をかけたり、恋愛をすることは可能。
でも、英語ができれば幅広がるという事実…。
私も将来的に必ず必要になるという英語、多くの外国人と親しく慣れるためのコミュニケーションツールとしての英語をちまちまと勉強しています。
朝起きてとりあえずひたすら音読。 今まで勉強したことのある基礎的なものしか読んでいません。これをひたすら続けています。上達を感じられるのは何年後でしょうね^^;?
さて、
このサイトを始めてみた人は、外国人女性との恋愛なんて今まで全く考えたことも無かった。眼中になかったという人もいるかもしれません。
別に日本人女性とは付き合えないから、付き合いたくないからというネガティブな理由ではなく、なんだか知らないけどとにかく外国人女性に興味があるという方、大歓迎ですw
- 外国人女性のブロンドの髪
- アジア人女性とは違ったムチムチの体。
- スラっと伸びた足にプリッとしたおしり。
- 明るい気質がたまらない。
外国人女性と友だちになるとわかるのですが、自分に好意を持っているかどうかが非常にわかりやすい気がします^^;。
- 「この娘は自分に好意を持っているな」
- 「自分と話すのが億劫そうだな」
- 「あまり興味を持たれていないかな」
私は都合のいい性格をしているので、1.だと思ってしまうことがよくありましたが^^普段から接していると、とてもわかり易いと思うのが彼女たちの特徴の一つと言えます。
そんな彼女たちですから、こちらもストレートに素直な気持ちを伝えてあげると効果的です。日本人相手だとストレート過ぎて引かれると思われるくらいの表現が良いと思います。」
「どこの国の女の子がいいのかな?」
と、外国人女性に興味のある男性は考えるものです。 ですが、所詮男女の仲。好きになった相手でだったら国籍や人種よりも、個性やフィーリングが第一ですよね。
私は別に白人女性だけが好きというわけではなく、とりわけ白人女性が好きなのですw
これはあくまで個人的な話ですし、実際女性に惚れてしまったら国籍、肌の色なんて関係ありません。 惚れたらどうやって落とそうかと思案するのが男。
というわけであえて特定の人種だけに絞る必要はないです^^;惚れた外国人女性にはストレートにアタックっ!です^^
コメント
”こちらもストレートに素直な気持ちを伝えてあげると効果的です。日本人相手だとストレート過ぎて引かれると思われるくらいの表現が良いと思います”
これ、めちゃくちゃ重要なポイントですよね!
学校の勉強だったらこれは絶対テストに出ますね(笑)
欧米人は普段の生活でも、とにかく回りくどくて何が言いたいのか分からない人を嫌います。
日本人が普段やるような駆け引きを使うと、
相手に「この人は何を考えているんだろう」とか、もし相手が日本(アジア)の事をあまり知らない人の場合だと「この人ちょっとおかしい人なのかも」と思われて敬遠される可能性も無きにしも非ずだと思います。
あと、相手がいかに自分に好意を持ってくれていたとしても、男の方からちゃんと伝えることができないと「男らしくない」と失格の烙印を押されて、せっかくのチャンスを自ら棒に振ってしまう事になりかねないと思います。
まあ、欧米人・日本人問わず、ウジウジした男を好きな女の人なんていないでしょうけど。
僕は最近、何回か2人でデートできるところまでいったオーストラリア人の女の子と、最終的には上手く行かなかったことがあって、自分なりに反省すると上に書いたことが原因だと思います。最終的にはちゃんと伝えたんですが、ここぞというタイミングで行動できませんでした。
なので、次回は上記の反省を踏まえてまた頑張ります(笑)
このサイトもdaiさんがただ単にアウトプットするだけじゃなく、
みんなからの「僕はこうして上手くいった」とか「僕はこれでダメだった」みたいな体験談で盛り上がれると良いのになぁと思います(笑)
他の人がどうやっているのかも気になりますし、何より励みにもなるし(笑)
仰るとおり、欧米人は、男女問わず回りくどいのが嫌いですよね!
日本式の駆け引き、気持ちの読み合いは返ってマイナスに働く事のほうが多い気がしますね!
好きならまっすぐ行くべし、ですな!
cookieさん程の猛者でも、なかなかタイミングというのが取りづらいのですか…。
むむむ…難しいですな!
それにしても、オーストラリア女子との付き合い、難しそうだけど、楽しそうだなあ…^^
>このサイトもdaiさんがただ単にアウトプットするだけじゃなく、
みんなからの「僕はこうして上手くいった」とか「僕はこれでダメだった」みたいな体験談で盛り上がれると良いのになぁと思います(笑)
はいっ!
私も賛成ですっ!
体験談、私も知りたいです。
小出しにしながら書いてきましたが、私の過去ネタもいずれは尽きかけていくので、知人の体験談も書いていこうと思っていますが、読者の方が体験談を書いてくれたら、コメント欄も盛り上がってgoodです!みんなで勉強しあいたいですね!
Cookieさん、オーストラリアの可愛い子とデートなんていいですね〜。
そこでふと思ったのですが、告白をするというプロセスがありますが、これってどうなんでしょう?告白をしないで自然の流れで関係が進むことも可能ですし。告白をするのは日本人に多いのでしょうか?
Joeのホームページも参考になったら嬉しいです!^_^
Joeさん、
日本で言う「告白」というプロセスは、欧米人相手には必ずしも必要ない、というか要らないと僕も思います。その前に自然な流れで手をつなぐとか、キスまでもっていけばいいだけだと思います。
僕の今回の場合はここぞというタイミングを逃してしまったので、告白という手段にもっていくしか方法が無くなってしまったのが原因です。
Joeさんのページ見させてもらいます。ありがとうございます。
以前、違うサイトの投稿してダイさんにこのサイト教えてもっらたheikkiです。
白人女性って興味ない人にはあまりメールしなかったり、話たりしないものですか??
コメントありがとうございます!
う~ん、個人差があるのでなんとも言えませんね…。でも、話しかければ話してくれると思いますよっ!
Daiさんやjoeさんのお話聞けたらありがたいです。
ちなみに彼女はオーストラリア人なので、とくに参考になると思います。
お願いします。:)
こちらこそよろしくお願いします!
Cookieさんも!!
Heikkioo53さん
基本的には多くの白人女性は興味があれば反応をちゃんとしてくるとおもいます。
つまり反応があれば可能性はゼロではないとも言えます。
ただこちらから突ついてアクションを起こしてあげないと流れてしまうことはあると思います。
例えば、
1)joeが街中で素敵ですねと言って声を掛けて知り合った女性。
joeからテキストを2-3回して何も返事が無ければ、ゲームオーバーです。
出会い系のサイトでも同じような感じです。ただサイトの場合は相手がしばらくログインしなくて、メールを読んでいないという場合は返事に間があくこともあります。
2)仕事仲間、友達/知り合い同士
これもやはり向こうに興味があれば、レスは早いと思います。
ただこの場合は反応があっても、レスが遅かったり、内容がイマイチの時は仲間ゆえ愛想良くしているだけの可能性もありますね。
Heikkioo53の詳しい状をが教えていただけるのであれば、また違った回答ができるかもしれません。
お返事ありがとうございます。
彼女はオーストラリア人で日本や日本語、アニメもに興味があります。
彼女とはインターネット知り合いました。今は彼はいないです。
もうかれこれ6カ月以上はメールしてます。頻度は週に2-3回くらいです。特に短文とかではないですし、質問もしてきてくれます。
で、1回だけデートしました。その後メールで、緊張してた? それともシャイ? って聞かれたので、緊張はしてなかったとだけ答えました。シャイというよりも話題を見つけるのがヘタくそなだけと英語がイマイチ。笑 正直、あまり興味ないのかなとは思ったんですけど、なんだかんだでメールはしてるのでどうなんだろうと考える日々です。
Heikkioo53さん
なるほど、了解しました。
そのオーストラリア嬢興味ありだと思います。もともと日本人の男の子に興味がある方なのでしょう。女性は好きでなければデートにわざわざ行きません。
ただ何も行動せずにメールだけを繰り返していると向こうからただの友達だと思われ兼ねません。
今彼女がどれだけheikkioo53を男として見ているかどうかは分かり兼ねますが、もう一度直接会って確かめることだと思います。
久しぶりに直接会ってお茶でも飲もうよでも、新しく見つけたおしゃれなカフェに行こうでも何でもいいんです。適当な理由で彼女と会って、彼女とスキンシップそしてエスカレートをして反応をみるのが良いのでは。
だいさんのブログでもいつか取り上げていましたが、告白というプロセスは必要ないと思います。言葉ではっきりと示すよりも、気付いたらいい感じになっていたというほうがいいと思います。
可能性はあると思うので、あとは機会を作って確かめるだけだと思います。
ありがとうございます。
確かに今まで何人かの女の子とメールしたことはありますけど、返ってこなかったり、返ってきても短文だったりと興味のありなしはわかりやすいですね。
昨日もメール返ってきたのでさっそくお誘いメールおくりました。
Joeさんの話題の作りかた教えて下さい。Joeさんはどこの国の人と付き合ったことあるんですか?
Heikkioo53さん、
話題の作り方ですか。面白い質問ですね。。
思いついたままに話をするだけです。というのが正直な所で、ほとんどフリーフローです。
全く回答になっていませんね。。。
他人と話すことに慣れていないと何を話していいか迷ってしまうと思いますが、友達と話す時何を話そうかなんてあまり考えませんよね。感覚としてはそれに近いと思います。あとは、何を話してもそれなりに何とかなるだろうという気でいるので大して気にしていないというのが正直なところです。
heikkioo53さんの場合で具体的に考えてみると、
知り合って6ヶ月ですから、お互いの生活の感じ、趣味とか話題というのは其れなりにわかっているのではないかと思います。
久しぶりに再会したなら、
・久しぶりだねーから始まり
・その髪型素敵だねと一言こぼし
・前はどこどこで会ったねーから
・最近どうよ的なこととか
・そういえばこんなおかしなことがあってさーとか
・うちのばーちゃんが入院してとか
・っていうかこのコーヒーちょっといけてないね。俺コーヒーはイタリアが一番美味しいから
・イタリア旅行の話に飛び、
・いつか旅行に行くならどこ行きたいのはなしから
・そういえばエアーズロックに死ぬまでに一度はいってみたいなーから
・で、話しがいったん尽きたので少々コーヒーすすってみたら、変なハゲヅラのおじさんが店に入ってきて、2人でコソコソ見ながら笑い出すみたいな
感じです。(笑)
勝手に想像して書きましたが、雰囲気がつかめたでしょうか?
内容的には、自分の仕事/勉強、趣味、家族、友達のこと、身の回りの話題などを相手が興味を持って聞いてくれそうなことを話すということだと思います。
ただそこにうまくタイミングが合えば、ちょっとエッチな話題を振ってみたり、スキンシップを盛り込みながら、いい感じに持っていくということは意識します。
色々な人と話をすると気付くとおもいますが、結局自分が楽しめる話題というのは限られていて、大体いつも同じテーマなんです。それを楽しく聞いてくれて、話が盛り上がれる人というのが自分に合う人なのだと思います。だから話がかみ合わなかったり盛り上がれない人というのは結局自分に合わないんだということで、しょうがないなと諦めがつくわけです。
昨日、久しぶりに彼女に会うことができました。
でも、2人ではなく彼女のベストフレンドと一緒の3人で。
ですが、その子も白人の女の子なのでとくに嫌な感じは全くなかったです。
久々に会ってみてやっぱり好きだなって思いました。しかも、2人ともブルーアイズなので見ているだけで楽しくなっちゃいました。笑
でも、1時間しか一緒入れなかったので、ちょっと残念だったのですが><
彼女の誕生日が1ヶ月前だったんですが、別れ際にサプライズで誕生日プレゼントあげたら、かなり喜んでくれて、ハグまで手に入れることが出来ました:)
あと、daiさんが「仲良くなると誘ってくるようになる」って言ってるように、後でメールで、スポーツの試合に誘われ ました。
あとは、このままいい方向に向かえるように努力します。
おおおっ!
彼女の友達にも会えたのですかっ!かなり前進しているようで、楽しそうですね!
ブルーアイズかあ…いいねっ!×100!
プレゼントも渡せて何より!
しかも、次のデートの予約もしっかり抑えて、いや~こちらが楽しみです!
吉報、お待ちいたしておりますぞ!
彼女の友達に会えたことはいいことなんですかね?
俺があまり話さないから連れてこようかなように思ったのか、フェスティバルに行き
たいから連れてきたのかはわからないですけど。笑
Daiさんはそういう経験はありますか?
その娘と友だちになれたら、底から輪が広がるかもしれないし、
私も二人きりかと思ったら友達を連れてきたケースは何度もあります。
友達を連れてきたということは、友達に私を知ってほしいのだろうとやたらと楽観的に考えていたので、素直にうれしかったですね!
あ-なるほど! 確かに輪が広がるかもしれないですね。:)
Daiさんはそれで輪が広がりましたか?
Daiさん本当にポジティブな考え方が出来るひとなんですね:)
本当羨ましいです。
気の持ちようですね^^;
そこから広がるかは人によりますが、前向きに考えるようにしました^^;
なるほど〜。
僕はdaiさんとは逆で久しぶりだったからかで1人で会うのをためらったからかなーと最初思いました。(一番最初のデートは二人きりだったんですよね)
ただ、会いに来たということは興味がある証拠ですよね。
次回のデートの約束したのがその証。(今回のデートもうまく行ったということ)
友達と来たら来たらで、そーかー2人で来たかったんだーぐらいで流して後は楽しむのみですねー。daiさんがいう通りそこからまた出会いが広がるかもしれないし、友達に好印象を与えれば、友達がheikkiooさんのことをプッシュしてくれるかもしれないし、その友達がheikkiooさんのことを気に入ってくれるかもしれないし。
可能性は色々転がっているわけで、ポジティブシンキングは重要ですね。
今後の展開楽しみですね。
こんにちは!
結局、あのデートのあとからメールが途切れてしまいました。。。
デートのあと向こうからメールが来て、それに返事してそれっきりで。
で、14日にバレンタインデーだったので、バレンタインデーメールを送って、それに
は反応してくれたのですが、 それから返事をどうしようか悩んでいます。
ここはメールすべきですかね…?
バレンタインメールとは愛の告白ということでしょうか?
急に恋愛するのが無理そうなら焦らない方がいいかもしれませんね。
私は基本的にJoeさんの意見です。
なるほど〜。そういうこともありますよね。
気が向いた時にメールして相手の様子を見るという感じじゃないでしょうか。
何とかしてこっちに振り向かせようとする時はなかなかうまくいかないものです。そういう雰囲気が相手に伝わるんでしょうね。
別の女の子を見つけて繋がろうとしているうちにその子の方も上手く行ったりなんてするものです。
かわいい子はまだまだたくさんいますぞ。
FacebookとLINEとかはするのでしょうか?Facebook
なんかは相手の日常が分かったりして話題も作りやすいですね。
ダイさん、違います。ただの「 Happy Valentine’s Day」メールです。愛の告白ではないです。
それからは週1ペースですね! 彼女は仕事と大学にも行き始めたので忙しいみたいです!でも、内容はちゃんとしてるメールです。
Joeさんに、お互いにFacebookは使ってます。
Happy Valentine’s Day でメールを送るとは知らずに…失礼いたしました^^;
でも、連絡を取り合っているようでよかったですっ!
お久しぶりです。 ちょっと前に書いたオーストラリアの女の子のことで息詰まってしまったのでここに相談しようと思ってかいてみました。
もう最近は数週間に一回のメールのペースになってしまって、 でもメールの内容としては適当な感じはしないので、余計によく分からなくなってしまいました。
なので何か打開策のようなものを考えているのですが、思いつきません。
何か、とりあえず先に進む方法(撃沈でもいいので)を見つけたいです。
ダイさん、何かいい答えがあったお願いします。
返信が遅れてすみませんでした!
1周間ほど出張に行っておりました。
メールの内容はしっかりした感じですが、回数が少なくなってしまった…。
ちょっと難しそうですね。メールだけではなんとも言えないので、こちらから合う約束をするのが一番良いと思います。
悔いの残らないような一手が良さそうです。
Heikkiooさん、
この数ヶ月メールの交換だけで、デート、デートに誘うということはなかったのでしょうか??
メールだけでは何も起こりません。(メル友でいいなら別ですが)。実際に会ってくれるのかどうかで彼女がまだ気があるのかが分かるはずです。これは怖いですけどね。勇気を振り絞ってダメでもチャレンジするのが男だと思います。頃合いをみて誘うしかないと思います。
はっきりとしないまま悶々と何ヶ月も過ごしてしまうのはもったいないとも思いました。世の中にはまだ出会っていない素敵な人が沢山いるはずですぞー。
もちろん何回か食事に誘ってはいますが、ダメですね。 最近学校が終わったみたいなので映画かミュージカルに誘ってみたいと思います。
正直、もう一人気になる子がいます。その子とは一回遊んでから4カ月くらい毎日のようにメールはしているのですがその子も誘っても来ません。 あっちからもメールを送ってきたりするのですが、会いたくはないみたいです。-_- なのでもう分からない感じです。
毎度です。
さすが、Heikki0053さん積極的ですね!
もう一人の気になる娘…メールのやりとりがあるのでこれから仲良くなれそうですね!まずは複数であってから、個別に誘うのもありかもしれませんね。