言葉ってすごい力を持っている・・・とかっこいいことを言っちゃいますが、言葉って本当に大したものです。
外国人と話せるし、見識を広げることもできる。文書も読むことができる。
日本にいる白人女性と付き合うのなら、日本語でもOKだし、日本語でナンパするのも全然ありっ!
むしろ日本語で話しかけたほうが悦ばれるかもしれません。
日本以外で声をかけるとしたら英語になってしまうかもしれませんが、英語ってできると便利ですよね。
中高生の頃は、英語なんて全然勉強しませんでしたし、赤点取らないためだけに勉強していました。夏休みの英語の宿題プリントは名前以外いつも白紙で出していましたし、完全にやる気なし。そんな私でしたが、英語の先生はそのプリントに「あと一歩!」というスタンプを押してくれました。
当時はなんて甘い先生だと思っていましたが、今考えると「あと一歩!」というのは、私の頭が痛過ぎで、あと一歩のところまでキテいるということだつたのかもしれません。
さて、そんな私でしたが、大学卒業間近から中国駐在中、一時期必死こいて、界王拳2倍くらいの勢いで英語を勉強していた時期がありました。もちろん独学。
その当時はbe動詞やdoがよくわかっていませんでしたからね。はっきり言って重症でした。
勉強をして、英検3級、英検準2級をとりましたが、全然話せませんでした。
「級取っても全然話せねえじゃん!」
そりゃあそうです。昔の教科書を引っ張りだしたり、中学生の英語ドリルばかりやっていたわけですから。
英語を再勉強する時って、だいたい過去の勉強法で勉強し直すのですが、その勉強法は中高生の頃やって失敗しているのに、また繰り返しちゃうんですよね。
私も含めて、身の回りにそういう人多くありませんか?(^^ゞ
アメリカンスポークンイングリッシュというアメリカ口語読本という入門・初級をひたすら聞いて暗記していたら、結構うまくなりました。
妻の母国へ行った時に、彼女の友達と英語で話したのですが、結構行けるっ!中学レベルの文法で、単語を適当にひっつけていればなんとなかった。
英語のへんちくりんな教材の宣伝みたいな書き方ですが、自分でも驚きましたw やればなんとかなるもんです。
それはそれとして、彼女の国は英語が公用語ではありませんから、英語がとびきりうまい人が多いわけではありません。
英語のうまい人と話すと、「もっと話せたらなあ、勉強していたらなあ」と思うのですが、自分と同じくらい、もしくは私のレベルに合わせて簡単な英語で話してくれる白人女性には萌を感じてしまいました。
下心とかエロではなく、異性と話す時の軽い高揚感+白人女性という要素が加わり、話していてとても楽しかったです。
そして、舌足らず、言葉足らずの第三言語で話をしているという不安定ながらも、エキゾチックな雰囲気・・・こりゃあ萌えちゃいます!
私の妻は、英会話教室で英語を教えているのですが、ふざけて英語だけで話していても萌えを感じますねw
英会話教室でもどうやって指導したらよいか、日本人がどんな勉強法に興味が有るかをNHKのラジオ講座やテレビ英会話で研究しています。
熱心に研究する姿を見ていたら、なんだかまだ英語を勉強したくなって来ました。今の英語力は全盛期の付け焼刃レベルよりも相当下がっているので、仕切りなおさなければなりませんが。
コメント
そして、舌足らず、言葉足らずの第三言語で話をしているという不安定ながらも、エキゾチックな雰囲気・・・こりゃあ萌えちゃいます!
⇒ わはは、そーなんですか?私は女だからその辺はわかりませんでした
お互い英語が母国語じゃない同士と話していると
確かにリラックスして話せますね笑
使う単語も簡単だし☆
私はアルクのヒアリングマラソンとか昔やりましたが
結局続かず。。。
最近1日一フレーズ
ネイティブが使う英語を送ってくれるメルマガを
購読しています(英会話教材買えというお知らせはウザイけど)
たぶん殆ど忘れてしまうでしょうが汗
見ないよりはましかなあと、ちんたらお勉強してます。。
両方拙いと話しやすいんですよね~^^;
留学中、外国人同士が現地の言語で交流しやすいのは、気軽さでしょうね。
ヒアリングマラソン、スピードラーニング系は私も続けられる自信がない・・・^^;
私もとりあえず英語初級あたりの教材を聞くことにしますか…。